1. 2025年清掃当番表
1月 8組 | 2月 休み | 3月 1組 | 4月 2組 | 5月 3組 | 6月 6組 |
7月 7組 | 8月 8組 | 9月 1組 | 10月 2組 | 11月 3組 | 12月 6組 |
※例年1月は休み
2. 避難所防災会より
令和7年2月16日(日)9:00~12:00に普通救命講習が消防署3F会議室であり
ます。救急蘇生法・AED・気道異物除去等を学びます。参加上限2名。
参加希望者居ませんでした。1月20日まで受け付けますので、一斉送信したメールで会長宛てに申請して下さい。
3. 三島市補助事業「子どもは地域の宝事業」の実施報告
- 就学前1名に5,000円分のカタログギフト進呈しました
- 子ども会主催のクリスマス会に対し補助金を使用しました
4. その他
◆次の役員を見つけるのが大変と言う声もあり。作業を明文化する事でこれなら受けてもいいかと思ってもらえるかもしれないので、各役員の年間行事を一覧にしてはどうか。
◆役員の後継者が居らず掛け持ちした場合、今の規定だと重複報酬はないのでアリに変更したい。
◆今月中にガソリン代が185円あたりを目安に上昇する。その他の物価の高騰も目立つが国や市からのサポートは今のところ期待できない。よって町内会として町内会費、修繕積立費のいずれかを減額し会員をサポートしたい。町内会の収支バランスを見て町内会費の減額レベルを決める。更に、その取り組みによる町内会の収入減を少しでも抑える為に募金活動等を控えて本当に必要なものに絞る。(現状は赤十字・赤い羽根等への募金を惰性で毎年行っている)
◆組長以外に選任が必要な組があります。
2組→副会長 3組→会計 8組→保健委員
次回2/16の常会までに後任を報告してください。