令和元年度第8回常会 公開日:2020年2月9日 常会 令和2年度新役員報告 次年度の役員を担当して頂く方を各組長から報告して頂きました。 子どもは地域の宝事業 上記事業の一環で、30,000円の補助金を三島市より頂きました。 役員慰労会 役員慰労会兼第10回常会を行います。 […] 続きを読む
令和元年度第7回常会 公開日:2019年12月21日 常会 歳末助け合い運動 募金 116戸×200円=23,200円 年末交通安全県民運動 12/15〜12/31 各場所で実施されます。 地域コミュニティ活動 補助金を交付されている自治会の活動内容共有 町内清掃実施日及び使用車 […] 続きを読む
令和元年度第6回常会 公開日:2019年11月17日 常会 後期町内会費と修繕費の集金 滞りありませんでした。 回覧依頼 早急に回覧をお願い致します。 錦田ふれあい広場 11/24(日)11:30~15:00 錦田小学校 第26回錦田公民館文化祭 11/23(土)10:00~16 […] 続きを読む
令和元年度第5回常会 公開日:2019年10月9日 常会 後期町内会費の集金依頼 町内会費 月額500円×6ヶ月=3,000円修繕費 月額100円×6ヶ月=600円−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 合計3,600円/世帯 11月16 […] 続きを読む
令和元年度第4回常会 公開日:2019年8月25日 常会 避難所開設訓練「錦田中学校体育館」 令和元年8月31日(土)9:00〜主な出席者:会長・副会長・防災委員 総合防災訓練「メイン会場三島市」 令和元年9月1日(日)8:30〜12:00メイン会場:南二日町広場・保健センター […] 続きを読む
令和元年度第3回常会 公開日:2019年7月9日 常会 世帯数と総人数調査 世帯数117戸・総人数359名となりました。 社会福祉協議会会費 117世帯×200円×90%=21,000円の支払いを行います。 保健委員活動報告 町内会主催の健康講座を今年中に開催予定です。昨年は […] 続きを読む
令和元年度第2回常会 公開日:2019年5月25日 常会 前期町内会費集金 全戸より集金完了しました。問題はありませんでした。 世帯数と住人数の確認調査 117世帯。増減なしでした。 自主防災組織説明会 5/10 8/31と9/1で防災イベントが行われます。34年ぶりの三島市主 […] 続きを読む
平成31年度第1回常会 公開日:2019年4月14日 常会 ※2019年5月1日より令和1年度に変更になります。 役員紹介・顔合わせ 役員同士で自己紹介を行い、各役員が所有している鍵を確認しました。引き渡し方法も同時に確認。 各組の世帯数と人数調査依頼 最新の情報に更新するため、 […] 続きを読む
平成30年度定時総会 公開日:2019年3月25日 総会 総世帯数117世帯。参加者と委任状併せて89世帯の承認を得ましたので、本会は成立致しました。 1年間の活動報告と会計報告を行い、新役員を発表いたしました。 質疑応答のピックアップ ■集会所前のゴミ集積所のキャパが限界では […] 続きを読む
平成30年度第10回常会 公開日:2019年3月14日 常会 最後の常会は、慰労会を兼ねて「もろこし」さんで行いました。 次期役員さんの引継ぎと、町内会の絆を深める良い時間となりました。塚の台町内会は現在、イベントが少ないので新年会などこういった機会を上手く利用して顔見知りを作り、 […] 続きを読む